skip to Main Content

涙腺崩壊度75% 瞑想体験もできる豊田市美術館コンサート

涙腺崩壊度75% 瞑想体験もできる豊田市美術館コンサート
【スタッフK】
 
10日後の10/22(土)に控えた『美術館コンサート』
堀澤麻衣子の声の特徴が生かされる、
非常に特別な場所でのコンサートです。
 
堀澤の歌を聞いた人が一番最初に口にするコメント・・・
それは、「涙が止まらなかった」というもの。
 
◆「声の響きだけ」で人を涙させ 魅了するヒミツ
 
涙させる声には、3つのヒミツが隠されています。それは、
1、【天からの声と呼ばれ 空間の隅々まで共鳴する心地よい「倍音」】
2、【地声と裏声の合わせ技である「ミックスボイス」】
これらに加え、
3、【数多く の声色を操ることができる歌唱スキル】の 3 つです。
 
この 3 つの声の特長が融合することにより、
堀澤麻衣子独自の「涙させる歌声」となり、
これまで多くの人の心から
「ストレスデトックス」させてきました。
 
◆医師であり、自律神経研究の第一人者が太鼓判!
科学的にも証明された、歌声のリラックス効果
 
堀澤の「人々を涙させる歌声」は、
科学的にもその効果が証明されています。
自律神経の研究の第一人者であり、
「聞くだけで自律神経が整う CD ブック」などのベスト セラー作家でもある、
順天堂大学 医学部病院 小林弘幸教授が臨床実験を行い、
堀澤麻衣 子の歌を聴いた人のうち
75%以上の人のアルファー波が上がり、
副交感神経が高まり、リラックス状態になった、という結果がでました。
 
小林教授は、堀澤の歌声について、
「堀澤さんのコンサートに行くと、ほとんどの人が涙するといいますが、
 
涙が出るという現象は、
自律神経が副交感神経に移行できた時、
 
すなわちリラックス状態に導かれた時に だけ現れる現象。
緊張を強いられる現代人にとって、堀澤さんの歌は、
 
人をリラックスに 導いている現象といえます」
と評価しており、
堀澤麻衣子の歌の持つ癒しのパワーに太鼓判を押しています。
 
◆日本一美しい美術館で、 堀澤麻衣子が歌う理由
 
特にこの1年、世の中の風潮として「マインドフルネス」や「休息法」などが
 
急速に人々 の間に広まってきています。
「瞑想」「ヨガ」「食事法」などの心と身体を整える習慣を
 
人々が積極的に取り入れ始めています。
 
このような風潮のもと、堀澤麻衣子の「リラックス効果を持つ歌声」が
 
更に注目され始め ており、
特に、人々の感性や心に訴える代表的な場所である「美術館」が
 
その堀澤の声の 持つチカラに注目しています。
 
堀澤の伸びのある日本人離れした高音域の歌声は、
 
美術館という場所ととても相性が良く、
すなわち、天井が高く音の余韻が長く響き続ける
 
「どこまでも声が届いていくような錯覚 を起こす場所」です。
 
今回のライブツアーの始まりの場所である豊田市美術館は、
世界中のアーティストが、ここ、豊田市美術館で個展をしたいと
 
願ってやまない場所です。
日本有数の現代アートを所蔵し、
建築家 谷口吉生氏による建築で、
自身の最高傑作とされ「日本一美しい美術館」としての呼び声も高い場所。
 
今回は、声で癒しを届けていきたいという自分の想いと、
アートで癒しをという美術館の 想いがマッチすることにより、
 
コンサートが実現しました。
美術館という場所で、癒しの歌を届けることにより、
ふさぎ込んでいても、美しいものや 美しい音に触れれば、
ふっと気持ちがかるくなり、喜びが心に充満する。
 
芸術と音楽が相 まることにより、
人々の五感に強く作用し、
心のゆとりや豊かさを生み出せるコンサート・・・
 
ここの場でしかない
このタイミングでしか生で聞けない
本当に特別なコンサートです。
 
◆瞑想体験までできる無料コンサート
堀澤麻衣子の声を生で聞いたことの無い方、
CDも良いのですが、
でも倍音が一番心地よく聞ける場所でのコンサートは全く違う格別なものです。
しかもなんと、無料でお試し頂ける数少ないコンサートです。
 
その分、移動代を少しばかり払っても、
地方からお越しになっていただいても、
十分楽しんで頂ける、来てよかったといっていただける内容になっています。
 
また、今回は、新曲の瞑想ソングも用意しており、
皆様にも会場で、心を静かに自分を見つめ直す時間をお持ちなって頂きます。
 
◆ミュージシャンについて
ピアニスト、ギターリストともに
海外での活躍が大変豊富なミュージシャン
ギター:前田智洋
ピアノ:海老原真二
 
◆豊田市美術館
http://www.museum.toyota.aichi.jp/
 
%e8%b1%8a%e7%94%b0
豊田市美術館
豊田市美術館の公式ホームページ。展覧会、関連プログラム、コレクション、刊行物、ミュージアムショップ、レストラン、茶室に関する案内のほか、団体申込み、市民ギャラリー、友の会などの情報を紹介。
MUSEUM.TOYOTA.AICHI.JP
Back To Top